「借金生活は『劇的に、オモシロク』」1400万円という多額の借金完済に向け、節約術、考え方、副業ネタを交えながら完済までの物語を連載します。

株式投資

【9月2週】今週の株式運用

投稿日:

Pocket

周りに惑わされるべからず。

スポンサーリンク

前回のおさらい

前回の週末、一気に200の壁を突き抜けて、増担保解除を拒否した「INEST」。

 

先週は増担保解除を巡るラインの攻防が続いていましたが、最後に力強い動きを見せ駆け上がりましたが、さて今週の動きやいかに。

3390 INEST 200株 買 @189 現 @208 +3800

 

今週の動き

北朝鮮が行った水爆実験の影響で、月曜は寄りから全体的に低調。

「INEST」も多分に漏れず。

増担保解除の反動も相まって、大きく下げる結果になってしまいました。

火曜日には一時150円を割る所まで落ち込みましたが、その後は反発。徐々に株価を持ち直します。

そして今日9/8(金)、出来高減少ではあるものの、後場からぐっと持ち上がり180で高値引け。

そして遂に増担保が解除となりました。

 

 

なお私個人の動きとしては、手放すタイミングを見失いナンピン買いという恥ずかしい結果に(^_^;)

 

え?予算オーバーしてる?

…すみません、資金を追加しました(-_-;)

(なけなしのへそくりを捻出。。)

 

あと結果論ですが、月曜の寄りで一旦手放して、それから下での買い直しの方が良かったかなと反省。

 

3390 INEST 200株 買 @182 現 @180 -400
3390 INEST 400株 買 @174 現 @180 +2400

 

あと、アジア開発の時もそうでしたが、TwitterやYahoo(textream)の買い煽りは、ほんと話半分で聞いておくべきだと思いました。

寧ろ、買い煽りが目立つようになったら売りのサインくらいに思っておいた方が良さそうです。

煽動に惑わされず、冷静に自分のスタンスで売買を進めて行きたいものです。

 

さ、増担解除ですが果たしてどうなるか。

北朝鮮は週末どう動いてくるのか。

 

週明けの動きに注目しましょう。

1400-336px

1400-336px

-株式投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【coly強し!】2021.3.1 株日誌

しまきです。 3月のスタートです!皆さん、今週も頑張りましょう。

【やはり株に惚れるな、なのか】2021.4.12 株日誌

しまきです。 今日は天国から地獄でした🤔

【低位株絶好調!】2021.2.24 株日誌

しまきです。 気温も株価の冬に逆戻り。 こんな時こそ気を引き締めて頑張りましょう。

【シンバイオ、天を衝く】2021.3.23 株日誌

しまきです。 株は握力だよなぁ、ほんと。

【株価が上がりたがってるんだ】2021.3.11 株日誌

しまきです。 東日本大震災から、10年が経ちました。 いつ何が起きるか分からない人生。 一日一日をしっかり生きないといけないなと、改めて思いました。