「借金生活は『劇的に、オモシロク』」1400万円という多額の借金完済に向け、節約術、考え方、副業ネタを交えながら完済までの物語を連載します。

株式投資

【8月5週/9月1週】今週の株式運用

投稿日:2017年9月1日 更新日:

Pocket

力強い動き!

スポンサーリンク

前回のおさらい

アジア開発で痛い目を見ました。

あまりにも騒ぎすぎな銘柄は危険ですね。

 

さて、気を取り直して購入した「INEST」の動きやいかに。

 

 

3390 INEST

200株平均@189 現在@186 (▲600円)

190の壁を突き抜けると思い打診買いするも失敗。損切りせず、取り敢えず翌週の動きを見ることにしました。

 

今週の動き

増担保中のINEST。

月曜は下り坂。25日線を割ったら損切りの予定でしたが、火曜日から持ち直し徐々に盛り返してきます。

そして今日の金曜日。

寄りからじわじわと上がり、午前中に一気に200円の壁を突破!午後も一時下がるも最後は208円の太陽線で引けました。

何と力強い!

増担保解除を結局、拒否する形で今週が終わりました。

 

3390 INEST 200株 買 @189 現 @208 +3800

 

アジア開発の損失を補う含み益になりましたが、果たして来週はどうなるか。

気配が弱かったら一旦手放してしまうかも(^_^;)

あと、増担解除はいつになるかも見ものですね。

 

そういやアスコットも今日調子良かったなぁ。

1400-336px

1400-336px

-株式投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【隣の芝生は青いが】2021.3.31 株日誌

しまきです。 明日から新年度。そしてエイプリルフール。

【8月4週】今週の株式運用

買い煽りに要注意

【息を吹き返す】2021.2.1 株日誌

しまきです。 2月は好調な出だし。 Contents1 2021.2.1 個人的感想1.1 バルミューダ1.2 カイゼンプラットフォーム1.3 シンバイオ製薬1.4 ツインバード2 明日の監視銘柄 2 …

【シンバイオ祭りは終わらない】2021.2.4 株日誌

しまきです。 勝っても負けても引きずらない。

【株日誌】2021.3.12の動き、来週のトピックまとめ

しまきです。 無事メジャーSQ通過でしたね。 今週は不安定な相場が続きましたが、週末は堅調でした。 ただ来週もFOMCや日銀会合が控えているので油断は禁物です。