「借金生活は『劇的に、オモシロク』」1400万円という多額の借金完済に向け、節約術、考え方、副業ネタを交えながら完済までの物語を連載します。

と或る男の物語

【プラス側】今度は収入を増やす方法を考える①

投稿日:2017年3月26日 更新日:

Pocket

男は考える。

「気持ちに余裕を持つ為にも、年間で考えて何とか収支トントンまで持っていきたい」

スポンサーリンク

Contents

収入を増やす方法を考える

これまでは支出を抑える方法を考えていたが、

今度は増やせる方法をいろいろ書き出してみた。
・昇進昇格による給料アップ

・出張、外勤による日当

・副業、投資

 

昇進昇格による給料アップ

これが一番王道である。(自分でどうこう出来る話でもないが…)
ふとした時、常に借金に頭を悩まされるが、勤務時間は仕事に専念する。
その間は借金の事もある程度忘れられるし一石二鳥だ。

これまでは、どちらかというと漫然と働いてしまっていたが、背負うものが出来ると働き方も変わってくる。

(本当なら家族やマイホームなどプラスな理由で頑張りたかったが、これはもう男の自業自得である)

 

出張、外勤による日当

男は営業職である。

現在勤務しているメーカーでは、半日以上外勤していれば1000円、
遠方へ出張した際は3000円日当が貰える。

これは使わない手はない。

仮に月の半分12日は半日外勤、月1で遠方に出張すれば、月15000円入ってくる。

これは本当に大きい。

積極的に外勤して営業成績を上げ、昇進に繋げたいところだ。

 

 

本業、そして。

まずは本業でしっかりベースアップをして行きたい。

 

「あとは、副業にも目を向けた方がいいよな」

 

男は収入の柱を増やすべく、更にノートに書き出した。

 

後半に続く…

1400-336px

1400-336px

-と或る男の物語
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【残り借金1054万円】2019年3月&4月の振り返り

借金を零(ゼロ)にしたいわ

【残り借金1221万円】11月の振り返り

「急がば回れ」と言うことかぁ  

【残り借金1378万円】5月の振り返り

1ヶ月は早い…

no image

【更にもう一歩】生活費を見直す

男は思った。 「無駄がこれだけある事は痛いほどわかった。だが、それでも収支のバランスがまだまだ悪い」 そう、もし先に挙げた6万円を削減出来たとしても、まだまだ目標金額には届いていないのである。

【ストックオプション】初めての確定申告!(申告編)

続編アップしてないじゃん!