「借金生活は『劇的に、オモシロク』」1400万円という多額の借金完済に向け、節約術、考え方、副業ネタを交えながら完済までの物語を連載します。

株式投資

【室町時代の再来】2021.3.19株日誌、3.22〜26の動き

投稿日:

Pocket

しまきです。

緊急事態宣言とりあえず終了ですね。

スポンサーリンク

Contents

19日の動き

日経平均

予想通り週末であったり日銀会合を控えていることから大きく値を下げました。

さて、その日銀会合ですが、

「年6兆円」の削除など、予想通りの結果だった為、激しい動きにはなりませんでしたね。

とはいえ、金曜夜間は先物は更に下落。

週明け、果たしてどうなるか?

マザーズ先物

こちらも反落。直近IPOも軟調でした。

気になる銘柄

4885 室町ケミカル

全体的にIPO軟調の中、唯一力強い動きを見せたのが室町ケミカルでした。

木曜はIPO好調な中、売られていた反動かもしれませんね。

ただ、PTSは大きく売られているので週明け高値追いに注意です。

4177 i-plug

寄り後上下し、初値付近で終了。

人気銘柄のため、週明けも引き続き売り買いが激しくなりそうです。

4176 ココナラ

こちらは初日で初値付けたあと、引け前にグンと上昇。

知名度も高く、副業ブームの中こちらも週明け人気が集まりそうです。

7362 T.S.I

初値は公募価格の2倍だが、その後一気に売られる。

今週22〜26日の動き

配当、優待の権利落ち日間近

3月は一年で最も優待権利確定が多い月。

今週は特に優待や配当狙いの買いもある程度集まるでしょう。

週明け仕込んで、権利落ち日に繋ぎ売りしたいところ。

IPOラッシュ続く

3/24
6614 シキノハイテック
4178 Sharing Innovations

3/25
4179 ジーネクスト
7363 ベビーカレンダー

3/26
7343 ブロードマインド
9327 イー・ロジット

特に、ベビーカレンダーは3月の本命と言われており、初値はかなり高くなると予想。

それに引っ張られて新興株が盛り上がるのではないかと。

今週は大型株→来週は新興株に資金が集まると予想します。

1400-336px

1400-336px

-株式投資
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【低位株絶好調!】2021.2.24 株日誌

しまきです。 気温も株価の冬に逆戻り。 こんな時こそ気を引き締めて頑張りましょう。

【株価が上がりたがってるんだ】2021.3.11 株日誌

しまきです。 東日本大震災から、10年が経ちました。 いつ何が起きるか分からない人生。 一日一日をしっかり生きないといけないなと、改めて思いました。

【室町時代の到来?】2021.3.4 株日誌

しまきです。 室町時代って、足利だっけ? Contents 今日の動き 日経平均 マザーズ「一時 9割の銘柄が下落」①金利上昇でグロース株に逆風②下値サポート 1200割れ③追証回避の投げ売り現在投げ …

【利食い千人力】2021.4.6 株日誌

しまきです。 株価も気温も肌寒い一日でした。

【9月2週】今週の株式運用

周りに惑わされるべからず。