「借金生活は『劇的に、オモシロク』」1400万円という多額の借金完済に向け、節約術、考え方、副業ネタを交えながら完済までの物語を連載します。

株式投資

【株価が上がりたがってるんだ】2021.3.11 株日誌

投稿日:

Pocket

しまきです。

東日本大震災から、10年が経ちました。

いつ何が起きるか分からない人生。

一日一日をしっかり生きないといけないなと、改めて思いました。

スポンサーリンク

今日の動き

日経平均

明日はメジャーSQ日ですが、大きな波乱も無く、高値で引けました。

なんでしょう。

日足を見ていると、株価が早く上に行きたがっているように見えるのは私だけでしょうか。

来週のFOMCで金利に大きな変化が無ければ、またグンと上に上昇するのではないかと感じます。

とはいえ、メジャーSQ後はトレンド反転のタイミングになることもあるので、

しっかりと流れを見極めた上で、この後も参戦していきたいと思います。

マザーズ指数

こちらも、火曜日に抵抗ラインで大きな下ヒゲを作ってから反発し上昇しています。

来週、1200付近を目指して駆け上がるか注目です。

6613 QDレーザー

やはり人気が高いですね、QDレーザー。

今日は、昨日の倍の出来高。約1600万です。

キレイな再浮上ですね。このまま1800まで行きそうな気配があります。

ただ、来週からIPO祭り再開なので、

また資金は分散しそうですね🤔

3696 セレス

やはり、上げてきましたビットコイン。

そして、再び力強く上昇したのがセレスです。

直近高値を超えてきましたが、ビットコインが少し押し戻されているため、

明日は一旦様子見でしょうか。

4582 シンバイオ製薬

一昨日の増担解除後に売られてしまいましたが、今日好況な市場に合わせて反発。

明日、ボリバンをプラス域に入れて来週から再浮上したいところです。

4885 室町ケミカル

全体的に好調だった直近IPO。

やや、押され気味だった室町ケミカルだが、最後の10分でマイナスから一気にプラ転。

これは、明日に繋がる予感。

明日の監視銘柄

シンバイオ、室町ケミカルの再浮上に期待。

明日のメジャーSQ決済日、果たしてどうなるか。

1400-336px

1400-336px

-株式投資
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【心配よ、シンバイオ】2021.3.25 株日誌

しまきです。 銘柄に惚れるなと言われているけれど…🤔

【室町時代の再来】2021.3.19株日誌、3.22〜26の動き

しまきです。 緊急事態宣言とりあえず終了ですね。

アキュセラ、ニチダイ、ダブスコ、アースインフィニティ。逃げ遅れないために、賢者から学びたい。

しまきです。 タイトルの通りです。

【IPOの春到来】2021.3.26 株日誌

しまきです。 プレミアムフライデーって、懐かしいなぁ。

【日経平均3万目前】1980年代後半のバブル期と、現在の状況ではどう違う?

しまきです。 2021.2.10 時点で、日経平均が29563円。 いよいよ3万円を射程圏内に捉えた感があり、 再びバブル時代が到来するのではないかと期待も高まります。