日本が仮想通貨で揺れている
しまきです。
昨晩のコインチェック緊急会見から、テレビやSNS上で様々なニュースが取り上げられています。
【仮想通貨の巨額流出 補償のめど立たず】仮想通貨を取り扱う取引所のコインチェックは、外部からの不正アクセスで580億円相当の仮想通貨が流出したことを昨夜明らかに。流出したのは顧客が預けていた資産で、会社は補償を検討するとしていますが、めどは立っていません。 https://t.co/uDwlNXucgD
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) January 26, 2018
【仮想通貨流出 利用者から怒号】仮想通貨取引所大手の「コインチェック」が不正アクセスによって仮想通貨約580億円相当分が流出したと発表。オフィスに集まったユーザーからは怒号が飛び交い、警察が出動する騒ぎに。 https://t.co/DNzBrLBCfT
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 26, 2018
昨年後半に盛り上がった仮想通貨バブル。
その後の暴落から、全世界の規制騒動、そして今回の国内大手取引所における巨額不正流出事件と、
仮想通貨業界の逆風が吹き荒れ続けています。
昨日も、コインチェック騒動を受けて下記の記事をアップしました。
今回は、その続き。他の取引所についてのお話です。
Contents
国内初の金融庁登録「QUOINEX」
仮想通貨の取引所は、昨年秋頃に金融庁への登録が義務付けされるようになりました。
実は、今回のコインチェックは金融庁への登録が正式には認められておらず、みなし登録として事業を続けていました。
一方で、既に金融庁からの認可を受けている取引所も複数存在しています。
その中で、国内第一号で認可が下りた取引所「QUOINEX(コインエクスチェンジ)」をご紹介したいと思います。
セキュリティ重視の取引所
QUOINEXの特徴は、セキュリティに特に力を入れている点です。
QUOINEのCEO栢森さんのtelegramメッセージ。
コインチェック580億円流出の衝撃のなか、100% コールドウォレット管理、などのセキュリティ宣言を一秒でも早く出したのは勇気あるし凄いと思う。 #QUOINE #QUOINEX #QASH pic.twitter.com/9Z25XO4aVV
— 意識高い系の事をやるアカウント (@ishikitakataka) January 26, 2018
100%コールドウォレット管理
今回問題となった、コールドウォレット対応については、コインチェックの場合全ての通貨には対応しておりませんでした。
(ビットコインはやってるけど、NEMはやってないよ)
今日のCoincheckの記者会見で、メディアが真にツッコミ入れるべきことは、「ホームページにコールドウォレットって書いてあるじゃねーか!」だと思った。 pic.twitter.com/T4y8d0Le4o
— 深津 貴之 / THE GUILD (@fladdict) January 26, 2018
初心者にとって、「仮想通貨≒ビットコイン」だからね。
ビットコインはコールドウォレット対応してるけど、NEMについては表記なし。嘘は言ってないけれど… https://t.co/O08vIIKE8U— しまき (@simaki1400) January 27, 2018
コールドウォレットとは、オンライン上から切り離された場所での保管の事を言います。(オンライン上の場合はホットウォレット)
一方で、QUOINEXの場合は全ての通貨がコールドウォレット対応と宣言されています。
二段階認証の必須
二段階認証とは、通常のパスワード以外にもう1つログインの為の鍵を設ける方法です。
二段階認証の設定は任意なところが多い中で、QUOINEXは必須としております。
二段階認証は管理者側ではなく、ユーザー側の話になりますが、必須化ということでセキュリティに対する意識の高さを感じます。
ちなみに、QUOINEXでは二段階認証で「指紋認証」も対応しています。指紋認証対応の機種をお持ちの方は手軽なのでオススメしますよ。
API出金の禁止
今年の初め、国内取引所「zaif」で、下記のトラブルが発生ました。
ビットコイン総合サービス「Zaif」でのAPIキー不正使用などについて報告テックビューロScanNetSecurity https://t.co/hvKzeEnpoy
— ゆーき (@ikaidokujitsu) January 13, 2018
一方QUOINEXでは、API出金を禁止しています。
安全性を取るか、利便性を取るか
上記の通り、QUOINEXではセキュリティ対策に積極的な姿勢を続けております。
その結果盗難などの不正流出は、これまで一度も起きておりません。
ただし、出金に時間がかかるなど、利便性については他社より劣る点もあります。
利便性を取るか、安全性を取るか。
少なくとも、中長期的に運用を考えるのであれば、安全性を重要視した方が無難だと考えます。
まとめ
いかがでしたか?
今回、QUOINEXについてご紹介しました。
実はQUOINEXでは、つい先日新たにリップルが購入出来るようになりました。
【XRP(リップル)上場のお知らせ】
本日19時(JST)、XRP(リップル)がQUOINEXへ上場しました!
他仮想通貨も今後随時リスティングをしてまいりますので、乞うご期待ください!<取引通貨ペアの追加方法>
●ブラウザ版https://t.co/2OcrqJ8weD
●スマホアプリ版 https://t.co/iKXUcziHaK— QUOINEX/QASHisComing (@QUOINE_Japan) January 25, 2018
今後も、新しい通貨の取り扱いが開始される予定です。