「借金生活は『劇的に、オモシロク』」1400万円という多額の借金完済に向け、節約術、考え方、副業ネタを交えながら完済までの物語を連載します。

株式投資

【IPO反撃の狼煙】2021.3.5 株日誌

投稿日:

Pocket

しまきです。

今週もお疲れ様でした。

スポンサーリンク

Contents

今日の動き

日経平均

金利上昇や週末によるリスクオフで寄りはGDも、後場反発。

日銀ETF買い入れの影響ではないかとの事。

日銀も売り崩されないよう必死です。

マザーズ指数

場中、抵抗ラインの1125まで押すも、そこから急反発。

この後レンジ相場から、金利上昇で更に下落するか、

もしくは再来週IPO祭りで再浮上になるのか、注目したい。

4175 coly

coly復活。

7000前後で底を固めてからの反発。

室町が崩れたため、資金が戻ってきた?

決算近い事も影響してそうです。

来週も新規IPOないので、反撃チャンスあり。

4885 室町ケミカル

2000タッチから一旦調整。

とはいえ、そこまで大きく崩れていないため、

押し目を作って再浮上もありそう。

5857 アサヒHD

今月末権利落ちで、1株配当90円。

そろそろ、配当期待の買いが集まり上昇?

5542 新報国鉄

26日のIRから、上昇を続ける新報国鉄。

引け前に、意志を感じる急騰でS高。

とはいえ、日々公表銘柄になっており、そろそろ増担警戒で天井も近そう。

週明けの監視銘柄

来週もIPOにジワジワ資金が集まりそう。

おまけ

アメリカの長期金利は再び上昇。

一方、日本の長期金利は本日大きく下落し0.01%を下回る。

ここからは、バリュー株に資金が集まるのではないかとの話も聞こえてきますね。

ただ、アメリカも金利を押さえつける為にFRB介入もある?

そうなれば、グロース株に再びスポットが。

何にせよ、ここ最近の動きは色々勉強になります。

1400-336px

1400-336px

-株式投資
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

株式運用、一旦仕切り直し。反省と今後の戦略。

この数ヶ月の売買で感じた事を語ろう

【仮想通貨の春】2021.3.18 株日誌

しまきです。 株もそうてすが、いま携帯会社乗り換えについて色々調べてます。 固定費削減も大切です。

【こどもまつりは終わらない】2021.4.5 株日誌

しまきです。 春雨で桜は散りゆくけれど。

【総悲観は買い?】2021.4.21 株日誌

しまきです。 元気出していきましょう。

【室町時代の到来?】2021.3.4 株日誌

しまきです。 室町時代って、足利だっけ? Contents 今日の動き 日経平均 マザーズ「一時 9割の銘柄が下落」①金利上昇でグロース株に逆風②下値サポート 1200割れ③追証回避の投げ売り現在投げ …