「借金生活は『劇的に、オモシロク』」1400万円という多額の借金完済に向け、節約術、考え方、副業ネタを交えながら完済までの物語を連載します。

株式投資

【主役は再びやってくる】2021.4.9 株日誌

投稿日:

Pocket

しまきです。

週末のおさらいと、明日の展望。

スポンサーリンク

9日の動き

日経平均は30000の攻防。寄りでタッチも押し戻される。

この辺りにしこりが出来ているのかも。

TOPIXも日経平均に連動した。

一方でマザーズ指数は好調。1250付近の抵抗線を超えられれば、ダブルトップで再浮上だ。

気になる銘柄

先月グンと伸びた海運系が、押し目を作って再浮上だ。

特に日本郵船は高値更新。かつての主役が再び帰ってきた。

シンバイオはジワリと反発。

1200をしっかり超えるのはまだ先か。

 

昨年末IPOでは、いまやウェルスナビが主役だ。

やはり、AI×資産運用という2つのテーマが掛け合わさっているので人気が高い。

一ヶ月足らずで50%上昇。どこまで伸びるか見ものだ。

ココナラは下ヒゲを付け、プラス引け。

このまま2600の出来高の壁まで伸びるか、それとも押し戻されるか来週見物だ。

直近IPOでは表示灯が人気だ。

3000〜3300で揉み合っており、このまま垂れるか、それともブレイクアウトするか。

明日の監視銘柄

1400-336px

1400-336px

-株式投資
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【AKIBA〜ジェットコースター】2021.1.27 株日誌

しまきです。 呪術廻戦おもしろいね。

【人気者に乗ろう】2021.4.20 株日誌

しまきです。 緊急事態宣言、もうお腹いっぱい。

【セレス輝く、仮想通貨祭り】2021.2.22 株日誌

しまきです。 最近、急に暖かくなりませんでしたか? 春はもうすぐですね。早く緊急事態宣言も明けてほしいです。

【一気に日経3万へ】2021.2.15 株日誌

しまきです。 週末の大地震、各地で被害が出ていますが、皆様ご無事でしたでしょうか。 そんな中で、日経平均は一気に3万を超えました。

【IPO反撃の狼煙】2021.3.5 株日誌

しまきです。 今週もお疲れ様でした。