しまきです。
週末のおさらいと、明日の展望。
9日の動き



日経平均は30000の攻防。寄りでタッチも押し戻される。
この辺りにしこりが出来ているのかも。
TOPIXも日経平均に連動した。
一方でマザーズ指数は好調。1250付近の抵抗線を超えられれば、ダブルトップで再浮上だ。
気になる銘柄

先月グンと伸びた海運系が、押し目を作って再浮上だ。
特に日本郵船は高値更新。かつての主役が再び帰ってきた。

シンバイオはジワリと反発。
1200をしっかり超えるのはまだ先か。

昨年末IPOでは、いまやウェルスナビが主役だ。
やはり、AI×資産運用という2つのテーマが掛け合わさっているので人気が高い。
一ヶ月足らずで50%上昇。どこまで伸びるか見ものだ。

ココナラは下ヒゲを付け、プラス引け。
このまま2600の出来高の壁まで伸びるか、それとも押し戻されるか来週見物だ。

直近IPOでは表示灯が人気だ。
3000〜3300で揉み合っており、このまま垂れるか、それともブレイクアウトするか。
明日の監視銘柄
