「借金生活は『劇的に、オモシロク』」1400万円という多額の借金完済に向け、節約術、考え方、副業ネタを交えながら完済までの物語を連載します。

と或る男の物語 借金返済

【残り借金1356万円】6、7月の振り返り

投稿日:

Pocket

一歩ずつ前進!

スポンサーリンク

借金生活が始まって半年近くが経過しました。

季節はすっかり夏。月日の経つのは早いです。

 

それでは、6月、7月を振り返ります。

 

借金は7月分までを返済し利息分を差し引いて残り1356万円。

完済までの道程は長い…

 

もっとスピードを上げなければなりませんね。

 

出来たこと

ストックオプション行使の準備

早期返済の為に、使えるものは何でも使います。

数十万の益。会社から貰った権利を行使して、少しでも返済の足しにするため資金の準備を進めています。

今月行使して、返済に充てたいなぁ。

 

昇給

これはかなり大きいです。

やはり、月に1、2万でも収入が増える事は、今のギリギリの生活を送る上で何より心強いです。

 

反省点

気の緩み

ブログの更新頻度の減少、節約生活が疎かになるなど、これまで徹底したことに対して気の緩みから、行動面に甘さが出てしまいました。

もう一度、初心に戻って気を引き締める必要があります。

 

来月に向けて

ストックオプション行使

上記に挙げた、ストックオプションをきちんと行使して借金額を少しでも多く削ります。

 

借入先の集約

先のストックオプションで得た資金も含めて、現在の借入先の中で、利率の高いところの完済して、借入先を少しでも集約させます。

 

立てた計画をきちんとこなし、完済に向けて前進していきます。

1400-336px

1400-336px

-と或る男の物語, 借金返済

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【まず一歩】クレジット明細から見えるムダを削る

男は、思った。 「自分は実際幾らくらいムダをしているのだろうか」 そんなマメな性格ではないので、当然ながら家計簿などつけてはいない。 しかし面倒臭がりだからこそ、なるべくカードで支払いをすませる様にし …

【更にプラス】収入を増やす方法を考える②

男は更に考える。 「少しでも早く返す為に、副業なども併せて考えていこう」

【残り借金1149万円】2018年2月の振り返り

二度目の春は少し楽しめそう

【株式】100万円の夢から一気に転げ落ちたお話【アキュセラ】

株の恐ろしさを肌で感じたあの日の話…

借金持ちこそ、強くあれ

自信を無くしたら、試合終了ですよ