「借金生活は『劇的に、オモシロク』」1400万円という多額の借金完済に向け、節約術、考え方、副業ネタを交えながら完済までの物語を連載します。

株式投資

【地平線の彼方まで】2021.2.3 株日誌

投稿日:

Pocket

しまきです。

日経平均本当に強いなぁ。

スポンサーリンク

2021.2.3 個人的感想

指標

日経は先週の高値圏まで回復。

マザーズ先物は寄り高いが押される。

6629 テクノホライゾン

上場来高値を一気に更新しS高へ。

好決算後、更にIRで突き抜けた。

後場売られるも、またS高付近まで上昇。

空売りを踏み上げて更に上昇するか見物。

6612 バルミューダ

寄り天から売られるが、終値9000円台をキープ。

このまま増担回避し、日々公表外れてから10000へ向かうのか、引き続き監視。

4436 ミンカブ

好決算と米国版スタートのIR合せ技で一気にS高へ。

明日以降も注目。

明日の監視銘柄

テクノホライゾン、まだ割安のように見えるのだが、明日以降どうなるか。

1400-336px

1400-336px

-株式投資
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

明日のアースインフィニティはどっちだ

ただ行く末を見守るだけです。

【室町時代の再来】2021.3.19株日誌、3.22〜26の動き

しまきです。 緊急事態宣言とりあえず終了ですね。

【隣の芝生は青いが】2021.3.31 株日誌

しまきです。 明日から新年度。そしてエイプリルフール。

【Kudanで油断】2021.3.16 株日誌

しまきです。 一寸先は闇。

【Kudanの件ですが】2021.3.15 株日誌

しまきです。 花粉がすごい。朝起きたら目がウサギのように真っ赤でした。