これは絶対ハマります!

しまきです。
今回は、「また買ってきて!」と皆に喜ばれた、私がオススメする厳選した手土産スイーツをご紹介します!
Contents
長年の営業活動で様々なお土産情報をインプット
永らく営業職に携わってきましたが、この仕事をやってると、
社内外の色んな方から、本当に沢山のお土産情報を頂けるんですね。
今回は、実際に自分で食べて感動して、
またお土産で喜ばれた、とっておきの5点をご紹介します。
オススメ!手土産スイーツ5選!!
霧笛楼 「横濱煉瓦」
とにかく濃厚!充実感、満足感たっぷりのチョコレートケーキをご堪能あれ!
横浜元町発祥の煉瓦に見立てた当店自慢のチョコレート菓子 横濱煉瓦。
焼き立てチョコレートケーキにクルミソースを染み込ませておいしさの層を実現。
リンゴとブランデーがほのかに香る、しっとりとしたチョコレートケーキです。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/19abe904.d203b4f7.19abe905.ff351403/?me_id=1276608&item_id=10000773&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgoodiesyokohama%2Fcabinet%2Fimages%2Fmuteki%2Fgymu078_1.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgoodiesyokohama%2Fcabinet%2Fimages%2Fmuteki%2Fgymu078_1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
「横浜 お土産」霧笛楼「横濱煉瓦・白煉瓦詰め合わせ」8個入[贈答用/ギフト/手土産/お菓子/焼菓子/チョコレートケーキ/フォンダンショコラ]
価格:2008円(税込、送料別) (2019/11/21時点)
京都 北山 「茶の香」
他の抹茶ラング・ド・シャとは一線を画す、抹茶の風味が濃ゆい、この一枚!
京 宇治 白川の厳選茶葉をはじめとする宇治茶を使用。
お濃茶ラングドシャ「茶の菓」。
京スイーツの定番から世界品質へ。
巴裡 小川軒 「元祖レイズン・ ウィッチ」
レイズン・ウィッチの製造を開始して以来、巴裡 小川軒は、クッキー、レーズン、クリーム、この3つの絶妙なバランスを長年に亘り追求して参りました。
毎日目黒の自社工房にて、小麦粉をはじめとした原材料の状態、レーズンの選別、生地の仕込みや温度管理、焼き加減などを厳格にチェックし、自信と誇りを持ってお客様にお届けさせて頂いております。
とにかく上品!三位一体のハーモニーがたまらない!
※特に新橋の本店がオススメ!
鎌倉紅谷 「クルミッ子」
噛みしめるごとに、甘さとほろ苦さが口いっぱいに広がる、鎌倉の名作!
ぎっしりと詰まった歯ごたえのよいクルミと、甘さとほろ苦さの絡み合った自家製キャラメルをバター生地ではさんだ贅沢な焼き菓子です。
クルミとキャラメルの絶妙な配合に加え、しっかりとした生地が全体のバランスを整えています。
職人たちの仕上げたおいしさが、何気ないひと時や特別な時間を、より豊かにしてくれます。
竹隆庵岡埜 「こごめ大福」
こんなに充実感のある大福は食べたことが無かった!また食べたくなる逸品!
竹隆庵岡埜は、古きよき時代の根岸をいまに語りつぎたく、伝統の技法に季節限定の数々の和菓子を、小豆は北海道、餠米は千葉県ヒメノモチなど、最高の原材料でお届けします。